[PR]
Posted on Thursday, May 08, 2025 20:15
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長老主導の党運営…不満噴出で中曽根氏選出
Posted on Wednesday, Aug 11, 2010 18:22
あきらかに自民のほうがマシになってきたな
まぁ中曽根も十分おっさんなんだがなw
今この状況になって思うんだ
仮に今の財務大臣が野田ではなく中川(酒)なら
こんな為替レートを放置したかなぁ
以下引用>>
自民党は11日午後、参院副議長に就任した尾辻秀久氏の後任を決める参院議員会長選挙を行い、町村、額賀、古賀の主要3派閥が推す谷川秀善参院幹事長(76)=町村派=と中堅・若手らが支持する中曽根弘文前外相(64)=伊吹派=の一騎打ちとなった。投票では40票ずつの同数となり、くじ引きで中曽根氏が選出された。
くじの棒は6本用意され、1から6までの数字が記入されていた。少ない数字を引いた候補が勝ちとなる仕組みだ。中曽根氏と谷川氏がほぼ同時に引いた結果、中曽根氏が1番くじを引いて勝利した。
劣勢が伝えられていた中曽根氏が同数に持ち込んで当選したことは、派閥や長老が主導してきた運営への不満が噴出した格好だ。輿石東議員会長(74)を再選した民主党との違いを示したことにもなる。
議員会長選は、午前11時に立候補の受付があり、中曽根、谷川両氏が届け出た。午後1時からは国会内で党参院議員特別総会が開かれ、会派離脱中の尾辻副議長を除く自民党参院議員83人のうち82人が投票、無効が2票あった。
中曽根氏はこれから、参院幹事長や参院国対委員長などの人事構想に入るが、これまでの派閥均衡や年功序列を排し、若手の抜擢も検討する。自らも、同日午前、伊吹派に退会届を出した。
これまで無投票で決まっていた参院議員会長選は、参院自民党の過半数を占める主要3派閥が主要人事を分け合うことを条件に谷川氏の擁立を早々に固め、3派閥の幹部は谷川氏支持で所属議員の引き締めを図ってきた。
一方、「参院のドン」といわれた青木幹雄元参院議員会長の引退が影響し、本格的な選挙戦を求める動きも活発化、参院自民党で最も当選回数が多い中曽根氏が出馬を決意した。中曽根氏には、所属する伊吹派のほか麻生派や、安倍晋三元首相に近い町村派、中堅・若手を中心とする無派閥議員らが支持していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000567-san-pol
まぁ中曽根も十分おっさんなんだがなw
今この状況になって思うんだ
仮に今の財務大臣が野田ではなく中川(酒)なら
こんな為替レートを放置したかなぁ
以下引用>>
自民党は11日午後、参院副議長に就任した尾辻秀久氏の後任を決める参院議員会長選挙を行い、町村、額賀、古賀の主要3派閥が推す谷川秀善参院幹事長(76)=町村派=と中堅・若手らが支持する中曽根弘文前外相(64)=伊吹派=の一騎打ちとなった。投票では40票ずつの同数となり、くじ引きで中曽根氏が選出された。
くじの棒は6本用意され、1から6までの数字が記入されていた。少ない数字を引いた候補が勝ちとなる仕組みだ。中曽根氏と谷川氏がほぼ同時に引いた結果、中曽根氏が1番くじを引いて勝利した。
劣勢が伝えられていた中曽根氏が同数に持ち込んで当選したことは、派閥や長老が主導してきた運営への不満が噴出した格好だ。輿石東議員会長(74)を再選した民主党との違いを示したことにもなる。
議員会長選は、午前11時に立候補の受付があり、中曽根、谷川両氏が届け出た。午後1時からは国会内で党参院議員特別総会が開かれ、会派離脱中の尾辻副議長を除く自民党参院議員83人のうち82人が投票、無効が2票あった。
中曽根氏はこれから、参院幹事長や参院国対委員長などの人事構想に入るが、これまでの派閥均衡や年功序列を排し、若手の抜擢も検討する。自らも、同日午前、伊吹派に退会届を出した。
これまで無投票で決まっていた参院議員会長選は、参院自民党の過半数を占める主要3派閥が主要人事を分け合うことを条件に谷川氏の擁立を早々に固め、3派閥の幹部は谷川氏支持で所属議員の引き締めを図ってきた。
一方、「参院のドン」といわれた青木幹雄元参院議員会長の引退が影響し、本格的な選挙戦を求める動きも活発化、参院自民党で最も当選回数が多い中曽根氏が出馬を決意した。中曽根氏には、所属する伊吹派のほか麻生派や、安倍晋三元首相に近い町村派、中堅・若手を中心とする無派閥議員らが支持していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000567-san-pol
PR
NY株、反落=FOMC受け下げ幅縮小〔米株式〕(10日)☆差替
Posted on Wednesday, Aug 11, 2010 06:50
サックリ言えばドルジャブしまっせって事だな
また円高に振れたなぁ
実際どうなんだろ
円高で物が売れないのか
不景気で物が売れないのか
そもそもドルに価値があるのかとか
・・・w
FXはだいぶ慣れてきた
今回の下落も寝てたから入れなかったけど
逆指値で逃げれてた
慣れてきた
以下引用>>
【ニューヨーク時事】10日のニューヨーク株式相場は、朝方大きく反落して始まったものの、米連邦公開市場委員会(FOMC)が縮小に向かっていた量的緩和水準の維持を決定したことを受けて金融緩和継続への安心感が広がり、急速に下げ幅を縮小した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比54.50ドル安の1万0644.25ドルで終わった。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同28.52ポイント安の2277.17だった。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前営業日比1億8944万株増の9億7893万株(暫定値)。
米労働省が同日朝発表した第2四半期の非農業部門の労働生産性が低下したことなどを受け、ダウは一時140ドル以上下落した。
午後に入り、FOMCで、金融危機の際に購入した住宅ローン担保証券(MBS)が償還を迎えた場合、期間がより長い米国債に再投資するなど事実上の金融緩和策が打ち出されると、急速に株が買い戻され、下げ幅を一気に縮小。一時、前日の終値を上回り1万0700ドル台を付ける場面もあった。
ただ、FOMCの声明文で、米景気の回復が従来予想よりも緩やかになるとの厳しい認識が示されたことで、「景気の先行きへの懸念から、さらに上値を追う展開にはなりにくい」(中堅証券)との見方が出ている。
個別銘柄では、インテルやアドバンスド・マイクロ・デバイシズ(AMD)など半導体株の下げが目立ったほか、アルコアやエクソンなどの景気敏感株も下げた。一方、メルクやイーライ・リリーなど製薬株は上昇が目立った。(了)
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100811-00000013-jijf-market
また円高に振れたなぁ
実際どうなんだろ
円高で物が売れないのか
不景気で物が売れないのか
そもそもドルに価値があるのかとか
・・・w
FXはだいぶ慣れてきた
今回の下落も寝てたから入れなかったけど
逆指値で逃げれてた
慣れてきた
以下引用>>
【ニューヨーク時事】10日のニューヨーク株式相場は、朝方大きく反落して始まったものの、米連邦公開市場委員会(FOMC)が縮小に向かっていた量的緩和水準の維持を決定したことを受けて金融緩和継続への安心感が広がり、急速に下げ幅を縮小した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比54.50ドル安の1万0644.25ドルで終わった。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同28.52ポイント安の2277.17だった。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前営業日比1億8944万株増の9億7893万株(暫定値)。
米労働省が同日朝発表した第2四半期の非農業部門の労働生産性が低下したことなどを受け、ダウは一時140ドル以上下落した。
午後に入り、FOMCで、金融危機の際に購入した住宅ローン担保証券(MBS)が償還を迎えた場合、期間がより長い米国債に再投資するなど事実上の金融緩和策が打ち出されると、急速に株が買い戻され、下げ幅を一気に縮小。一時、前日の終値を上回り1万0700ドル台を付ける場面もあった。
ただ、FOMCの声明文で、米景気の回復が従来予想よりも緩やかになるとの厳しい認識が示されたことで、「景気の先行きへの懸念から、さらに上値を追う展開にはなりにくい」(中堅証券)との見方が出ている。
個別銘柄では、インテルやアドバンスド・マイクロ・デバイシズ(AMD)など半導体株の下げが目立ったほか、アルコアやエクソンなどの景気敏感株も下げた。一方、メルクやイーライ・リリーなど製薬株は上昇が目立った。(了)
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100811-00000013-jijf-market
8/15第45回テレビ西日本賞北九州記念(GIII) (サマーSS)
Posted on Tuesday, Aug 10, 2010 15:18
出走登録馬はこんな感じ
2010年8月15日(日) 2回小倉2日
第45回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII) 第1回特別登録 22頭
サラ系3歳以上 (国際)(特指)オープン ハンデ 1200m 芝・右
アポロドルチェ
アンバージャック
エムエスワールド
エーシンエフダンズ
ケイティラブ
コウエイハート
コスモベル
コパノオーシャンズ
サンダルフォン
シャウトライン
ショウナンカザン
スカイノダン
ストリートスタイル
ゼットカーク
ダッシャーゴーゴー
デグラーティア
ドリームフォワード
マイネルフォーグ
マルブツイースター
メリッサ
ユメイッポ
レディルージュ
http://jra.jp/keiba/thisweek/2010/0815_1/
実際どぉなんだろ
メリッサは普通に小倉12合いそう。
あとは人気次第。
ケイティとイースターがよくわからん。
2010年8月15日(日) 2回小倉2日
第45回 テレビ西日本賞北九州記念(GIII) 第1回特別登録 22頭
サラ系3歳以上 (国際)(特指)オープン ハンデ 1200m 芝・右
アポロドルチェ
アンバージャック
エムエスワールド
エーシンエフダンズ
ケイティラブ
コウエイハート
コスモベル
コパノオーシャンズ
サンダルフォン
シャウトライン
ショウナンカザン
スカイノダン
ストリートスタイル
ゼットカーク
ダッシャーゴーゴー
デグラーティア
ドリームフォワード
マイネルフォーグ
マルブツイースター
メリッサ
ユメイッポ
レディルージュ
http://jra.jp/keiba/thisweek/2010/0815_1/
実際どぉなんだろ
メリッサは普通に小倉12合いそう。
あとは人気次第。
ケイティとイースターがよくわからん。
【為替】日本自動車工業会(自工会)の志賀会長、円高で声明「想定超えた水準」
Posted on Tuesday, Aug 10, 2010 15:14
まぁこれが現実だろうね
アメの連中が何言ったって
いまのレートがおかしくないわけが無いんだから
菅は韓国に夢中で
国内企業の悲鳴聞こえてないらしい
以下引用>>
日本自動車工業会(自工会、志賀俊之会長=日産自動車最高執行責任者)は
9日「現状の為替水準について」と題した会長声明を発表した。
自工会が会長名で為替に関するコメントを出すのは初めてという。
円高について志賀会長はこれまでも記者会見などで質問を受けるたびに
「国内の補助金終了に加え、円高で輸出が影響受けると日本経済に大変大き
な影響があると懸念している」などと警戒感を示してきた。
今回、声明として発表することで政府に円高是正への対応を促したいという
会長の強い意向があったと見られる。
声明文は「昨今の主要各国通貨に対する円の為替水準は想定を超えた
円高状況にあり国内生産や雇用に大きな影響を与えかねず、業界として
大変危惧している」とし「政府には国際協調の下、為替の安定化に向けた
対応をお願いするとともに、回復基調にある景気が腰折れすることの
ないよう適切かつタイムリーな経済運営の実施をお願いしたい」としている。
◎JAMA 一般社団法人日本自動車工業会 http://www.jabia.or.jp/
◎ソース
http://response.jp/article/2010/08/09/143893.html
【軍事産業】政府、F35調達を断念…現有のF15とF2追加調達で暫定対応、予算盛り込みへ
Posted on Monday, Aug 09, 2010 10:30
無料FXメルマガ

無料株メルマガ

もういいじゃん
ユーロファイターを50くらい買って
それで凌いでる間に
三菱にでも自前で作らせろ
アメのご機嫌とかどうでもいいじゃん
アメがラプター売れば済んだ話だ
売られた喧嘩は買っちまえ
以下引用>>
政府は航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の最有力候補と位置付けるF35の開発の遅れを踏まえ、
暫定措置として現有の主力戦闘機F15の改修継続か2011年度で生産終了予定だったF2の
追加調達で対応する方針を固めた。この関連経費は12年度の予算に盛り込む見通しだ。
複数の政府関係者が7日、明らかにした。
FXは老朽化により10年代から順次廃棄を始めるF4の後継機で、04年に閣議決定された
中期防衛力整備計画(05~09年度)に7機の調達を明記。08年春までに選定を終え、
09年度からの予算計上を想定していた。
当初は、レーダーに捕捉されにくいステルス機能と超音速巡航能力、高度な機動性を備えた
最新鋭戦闘機F22の導入を模索。だが米側は輸出を禁じ、生産中止も表明した。
次善の策として、同様にステルス機能を持つF35の導入を目指しているものの、
試作エンジンの損傷など開発段階でトラブルが相次ぎ、国際共同開発の中心である米国での配備も遅れている。
政府はこのため、11年度予算でのF35調達経費計上は困難と判断した。
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080701000734.html