[PR]
Posted on Thursday, May 08, 2025 16:09
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【マスコミ】 「日韓併合を肯定する人に、歴史を語る資格はない!」 崔洋一監督、NHK討論番組で一般参加者を批判
Posted on Monday, Aug 16, 2010 14:50
基本的に韓国人に冷静な議論は無理
彼らには願望が全てだから
彼らは被害者だとして
自らを庇護するしかアイデンティディーを維持できない
事実は民族単位で国家を維持できない
無能が原因
だが日本の謀略により国家が
維持できなくなったと思いたいだけ
自らの無能を許容できないから
あんな態度になる
以下引用>>
・NHKで14日、討論番組「日本の、これから ともに語ろう 日韓の未来」が放映された。
「ともに語ろう 日韓の未来」をテーマに、スタジオに日本と韓国の若者や一般市民、有識者
などを招き討論を行った。
日本人ウェブデザイナーの男性、古屋さんは、当時の日本人は韓国人が憎くて併合した
わけではない。当時、世界は帝国主義列強の時代であり、植民地支配はあたり前だった。
日本が韓国を併合したことはやむを得なかったとの趣旨の発言を行った。
スタジオ内の韓国人の参加者は、困惑の表情を浮かべていた。
労働組合に所属する日本人の男性は「それは、アメリカが原爆を落としたことに対して
仕方ないと言えるかという話。それは言えない」と反論。
古屋さん発言に対し、崔監督は「当時の日本のイデオロギーは、そういう方向に流れていた。
国そのものがそうなっていた。だけど、36年間にわたる植民地支配がそれによって肯定されると
いう考え方(を持つ人)は、基本的に歴史を語る資格がない」と強い口調で発言。
司会を務める三宅キャスターも動揺したのか、「歴史を語る難しさ、おそらくテレビでここまで
両国の多くの市民の方が話しあったことはないと思う」と、有識者に感想を求めた。
京都大学准教授の小倉紀蔵氏は、「歴史というのは、どんな考え方もあり得る。どんな
考え方を持ってもいい。それが間違った事実にもとづいて、自分の歴史観を構築したら、それは
正していかなければならないけれども『歴史を語る資格はない』という言い方は、間違っていると思う」
「歴史問題というのは、権力者があなたの考えは完全に間違いと言詮封鎖してはいけない」と
崔監督の発言を正す場面が見られた。
ネット上では、視聴者から続々とコメントが寄せられ「当時世界は帝国主義の時代で、植民地が
正当化されていたことも客観的な事実」「古屋さんは、あの雰囲気でよく言ってくれた」といった
声が多い中、「日本人は、崔監督の意見も受け入れる寛容さが必要」といった意見も見られた。(抜粋)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0815&f=entertainment_0815_012.shtml
彼らには願望が全てだから
彼らは被害者だとして
自らを庇護するしかアイデンティディーを維持できない
事実は民族単位で国家を維持できない
無能が原因
だが日本の謀略により国家が
維持できなくなったと思いたいだけ
自らの無能を許容できないから
あんな態度になる
以下引用>>
・NHKで14日、討論番組「日本の、これから ともに語ろう 日韓の未来」が放映された。
「ともに語ろう 日韓の未来」をテーマに、スタジオに日本と韓国の若者や一般市民、有識者
などを招き討論を行った。
日本人ウェブデザイナーの男性、古屋さんは、当時の日本人は韓国人が憎くて併合した
わけではない。当時、世界は帝国主義列強の時代であり、植民地支配はあたり前だった。
日本が韓国を併合したことはやむを得なかったとの趣旨の発言を行った。
スタジオ内の韓国人の参加者は、困惑の表情を浮かべていた。
労働組合に所属する日本人の男性は「それは、アメリカが原爆を落としたことに対して
仕方ないと言えるかという話。それは言えない」と反論。
古屋さん発言に対し、崔監督は「当時の日本のイデオロギーは、そういう方向に流れていた。
国そのものがそうなっていた。だけど、36年間にわたる植民地支配がそれによって肯定されると
いう考え方(を持つ人)は、基本的に歴史を語る資格がない」と強い口調で発言。
司会を務める三宅キャスターも動揺したのか、「歴史を語る難しさ、おそらくテレビでここまで
両国の多くの市民の方が話しあったことはないと思う」と、有識者に感想を求めた。
京都大学准教授の小倉紀蔵氏は、「歴史というのは、どんな考え方もあり得る。どんな
考え方を持ってもいい。それが間違った事実にもとづいて、自分の歴史観を構築したら、それは
正していかなければならないけれども『歴史を語る資格はない』という言い方は、間違っていると思う」
「歴史問題というのは、権力者があなたの考えは完全に間違いと言詮封鎖してはいけない」と
崔監督の発言を正す場面が見られた。
ネット上では、視聴者から続々とコメントが寄せられ「当時世界は帝国主義の時代で、植民地が
正当化されていたことも客観的な事実」「古屋さんは、あの雰囲気でよく言ってくれた」といった
声が多い中、「日本人は、崔監督の意見も受け入れる寛容さが必要」といった意見も見られた。(抜粋)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0815&f=entertainment_0815_012.shtml
PR
最安値ではないが私が推薦する一番のFX業者
Posted on Sunday, Aug 15, 2010 11:16
三京証券
ここはマジでお勧めする
スプレッドは1銭でそこまでお徳ではないけど
なんせ滑らない
サクッと約定する
「最安値」を謳う業者は
殆ど滑らせてとんでもない価格で約定する
「微益は損切り」で約定しちゃう
実際の約定で換算するとこの業者が最安値だと思う
ここはマジでお勧めする
スプレッドは1銭でそこまでお徳ではないけど
なんせ滑らない
サクッと約定する
「最安値」を謳う業者は
殆ど滑らせてとんでもない価格で約定する
「微益は損切り」で約定しちゃう
実際の約定で換算するとこの業者が最安値だと思う
】【財政】日本の借金、過去最大の"904兆円"に--一方、資産100万ドル以上のお金持ち日本人は165万人で世界2位
Posted on Saturday, Aug 14, 2010 18:58
【「国の借金」最大の904兆円 1人当たり710万円に 】
あれれ
無駄遣いなくして
20兆円の財源はどこにいったの
ねぇねぇどこどこ?
あ~あ
コイツらやっぱだめだわ
以下引用>>
財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」の
総額が2010年6月末時点で904兆 772億円に達したと発表した。
前回発表の3月末に比べ21兆1538億円増加し、過去最大を更新した。
7月1日時点の人口推計(概算値で1億2742万人)で計算すると、
1人当たりの借金は 710万円に上る。
借金が膨らんだのは歳出増加に伴う国債増発が主因。
国債総額は3月末に比べ13兆3194億円増の 733兆8084億円に達した。
あれれ
無駄遣いなくして
20兆円の財源はどこにいったの
ねぇねぇどこどこ?
あ~あ
コイツらやっぱだめだわ
以下引用>>
財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」の
総額が2010年6月末時点で904兆 772億円に達したと発表した。
前回発表の3月末に比べ21兆1538億円増加し、過去最大を更新した。
7月1日時点の人口推計(概算値で1億2742万人)で計算すると、
1人当たりの借金は 710万円に上る。
借金が膨らんだのは歳出増加に伴う国債増発が主因。
国債総額は3月末に比べ13兆3194億円増の 733兆8084億円に達した。
6日ぶり反発=円高一服やアジア株高で〔東京株式〕(13日)
Posted on Friday, Aug 13, 2010 15:52
円高一服って言ったって
まだ85~86円台だし
日経平均も
9200円台じゃねぇか
どう考えてもまだやばいだろ
財務大臣が会見する度に
自国通貨が下落するのは日本だけだろ
どんだけ民主は日本が嫌いなんだ
以下引用>>
【第1部】円高が一服したのに加え、アジア株が軒並み高となったことから押し目買いや買い戻しが入り、日経平均株価は前日比40円87銭高の9253円46銭と6営業日ぶりに反発した。東証株価指数(TOPIX)も同3.46ポイント高の831.24と5日ぶり反発。出来高は16億0029万株。
▽先物主導で後場切り返し
前場は、世界景気の先行き不透明感の高まりを背景にした前日の米国株安や円高基調により、売りが優勢となった。ただ、下値では買い戻しが入り、225先物オプションの特別清算指数(SQ=9188円)近辺でのもみ合いとなった。後場は、寄り付き直前の先物の売買注文が買い決め優勢だったことから、先物高が先導する形で日経平均は切り返した。
経済指標の悪化を受けて欧米景気の先行きに不透明感が高まっているが、「前日に9000円を試して抵抗をみせ、割れなかった安心感から買いが入った」(大手証券)という。この日の終値がSQを上回る水準で引けたことから、SQが当分の間の下値支持線となるといわれている。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100813-00000116-jijf-market
まだ85~86円台だし
日経平均も
9200円台じゃねぇか
どう考えてもまだやばいだろ
財務大臣が会見する度に
自国通貨が下落するのは日本だけだろ
どんだけ民主は日本が嫌いなんだ
以下引用>>
【第1部】円高が一服したのに加え、アジア株が軒並み高となったことから押し目買いや買い戻しが入り、日経平均株価は前日比40円87銭高の9253円46銭と6営業日ぶりに反発した。東証株価指数(TOPIX)も同3.46ポイント高の831.24と5日ぶり反発。出来高は16億0029万株。
▽先物主導で後場切り返し
前場は、世界景気の先行き不透明感の高まりを背景にした前日の米国株安や円高基調により、売りが優勢となった。ただ、下値では買い戻しが入り、225先物オプションの特別清算指数(SQ=9188円)近辺でのもみ合いとなった。後場は、寄り付き直前の先物の売買注文が買い決め優勢だったことから、先物高が先導する形で日経平均は切り返した。
経済指標の悪化を受けて欧米景気の先行きに不透明感が高まっているが、「前日に9000円を試して抵抗をみせ、割れなかった安心感から買いが入った」(大手証券)という。この日の終値がSQを上回る水準で引けたことから、SQが当分の間の下値支持線となるといわれている。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100813-00000116-jijf-market
【政治】民団コメント 謝罪や反省より「在日韓国人の参政権の早期付与を望む」
Posted on Thursday, Aug 12, 2010 17:25
こいつら何処まで盗人猛々しいんだwwww
それに条約無効ならお前らが日本にいる正当性なくなるんですけどwwww
こいつらマジで犯罪者気質全快だなw
以下引用>>
首相談話について、在日本大韓民国民団中央本部は、村山首相談話を踏襲した内容を評価する一方で
「(日韓併合)条約の強制性に言及していないことは遺憾。
謝罪や反省より、条約自体が無効であることを認めることが、今後の日韓関係にはプラスだ。
併合の結果として日本に在住している在日韓国人の参政権の早期付与を望む」
などとコメントを発表した。在日本朝鮮人総連合会中央本部は「コメントなどを出す予定はない」としている。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100810dde007030017000c.html
それに条約無効ならお前らが日本にいる正当性なくなるんですけどwwww
こいつらマジで犯罪者気質全快だなw
以下引用>>
首相談話について、在日本大韓民国民団中央本部は、村山首相談話を踏襲した内容を評価する一方で
「(日韓併合)条約の強制性に言及していないことは遺憾。
謝罪や反省より、条約自体が無効であることを認めることが、今後の日韓関係にはプラスだ。
併合の結果として日本に在住している在日韓国人の参政権の早期付与を望む」
などとコメントを発表した。在日本朝鮮人総連合会中央本部は「コメントなどを出す予定はない」としている。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100810dde007030017000c.html