[PR]
Posted on Tuesday, May 06, 2025 02:13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6日ぶり反発=円高一服やアジア株高で〔東京株式〕(13日)
Posted on Friday, Aug 13, 2010 15:52
円高一服って言ったって
まだ85~86円台だし
日経平均も
9200円台じゃねぇか
どう考えてもまだやばいだろ
財務大臣が会見する度に
自国通貨が下落するのは日本だけだろ
どんだけ民主は日本が嫌いなんだ
以下引用>>
【第1部】円高が一服したのに加え、アジア株が軒並み高となったことから押し目買いや買い戻しが入り、日経平均株価は前日比40円87銭高の9253円46銭と6営業日ぶりに反発した。東証株価指数(TOPIX)も同3.46ポイント高の831.24と5日ぶり反発。出来高は16億0029万株。
▽先物主導で後場切り返し
前場は、世界景気の先行き不透明感の高まりを背景にした前日の米国株安や円高基調により、売りが優勢となった。ただ、下値では買い戻しが入り、225先物オプションの特別清算指数(SQ=9188円)近辺でのもみ合いとなった。後場は、寄り付き直前の先物の売買注文が買い決め優勢だったことから、先物高が先導する形で日経平均は切り返した。
経済指標の悪化を受けて欧米景気の先行きに不透明感が高まっているが、「前日に9000円を試して抵抗をみせ、割れなかった安心感から買いが入った」(大手証券)という。この日の終値がSQを上回る水準で引けたことから、SQが当分の間の下値支持線となるといわれている。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100813-00000116-jijf-market
まだ85~86円台だし
日経平均も
9200円台じゃねぇか
どう考えてもまだやばいだろ
財務大臣が会見する度に
自国通貨が下落するのは日本だけだろ
どんだけ民主は日本が嫌いなんだ
以下引用>>
【第1部】円高が一服したのに加え、アジア株が軒並み高となったことから押し目買いや買い戻しが入り、日経平均株価は前日比40円87銭高の9253円46銭と6営業日ぶりに反発した。東証株価指数(TOPIX)も同3.46ポイント高の831.24と5日ぶり反発。出来高は16億0029万株。
▽先物主導で後場切り返し
前場は、世界景気の先行き不透明感の高まりを背景にした前日の米国株安や円高基調により、売りが優勢となった。ただ、下値では買い戻しが入り、225先物オプションの特別清算指数(SQ=9188円)近辺でのもみ合いとなった。後場は、寄り付き直前の先物の売買注文が買い決め優勢だったことから、先物高が先導する形で日経平均は切り返した。
経済指標の悪化を受けて欧米景気の先行きに不透明感が高まっているが、「前日に9000円を試して抵抗をみせ、割れなかった安心感から買いが入った」(大手証券)という。この日の終値がSQを上回る水準で引けたことから、SQが当分の間の下値支持線となるといわれている。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100813-00000116-jijf-market
PR
Comment