[PR]
Posted on Tuesday, May 06, 2025 08:43
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子ども手当「上乗せ断念」 来年も1万3千円、追加財源確保は困難
Posted on Sunday, Aug 01, 2010 09:10
>>
政府は31日、平成23年度予算編成の焦点である「子ども手当」の支給額について、
現在の月額1万3千円からの上乗せを断念する方向で検討に入った。「今年度限りの
暫定措置」と説明していた地方自治体や企業による財源負担も継続する。国の財政が
厳しく、追加財源確保が困難と判断した。「23年度以降は月額2万6千円」としていた
昨年夏の政権公約(マニフェスト)の度重なる方針転換には批判が必至で、今後の調整
は難航が予想される。
政府が支給額を月1万3千円にとどめる検討に入ったのは、今年度2兆2554億円も
かかった支給総額が、一時的な子供の数の増加で、来年度は約2・7兆円に膨らむこと
もある。
子ども手当を上積みするには、月額1千円アップするごとに約2千億円の財源が必要。
厚生労働省の予算全体が大幅増の見込みの中、子ども手当の予算をさらに獲得するこ
とは極めて難しいと判断している。
民主党の参院選マニフェストでは、子ども手当について「地域の実情に応じて、現物サ
ービスにも代えられる」として待機児童の解消などに活用する考えを打ち出した。政府と
してはこうした保育サービスを拡充させることで、国民の理解を求めたい考えだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100801/plc1008010130000-n1.htm
<<以上引用
誰一人責任とろうとしないね
誰でもいいからごめんなさいしたか?
政府は31日、平成23年度予算編成の焦点である「子ども手当」の支給額について、
現在の月額1万3千円からの上乗せを断念する方向で検討に入った。「今年度限りの
暫定措置」と説明していた地方自治体や企業による財源負担も継続する。国の財政が
厳しく、追加財源確保が困難と判断した。「23年度以降は月額2万6千円」としていた
昨年夏の政権公約(マニフェスト)の度重なる方針転換には批判が必至で、今後の調整
は難航が予想される。
政府が支給額を月1万3千円にとどめる検討に入ったのは、今年度2兆2554億円も
かかった支給総額が、一時的な子供の数の増加で、来年度は約2・7兆円に膨らむこと
もある。
子ども手当を上積みするには、月額1千円アップするごとに約2千億円の財源が必要。
厚生労働省の予算全体が大幅増の見込みの中、子ども手当の予算をさらに獲得するこ
とは極めて難しいと判断している。
民主党の参院選マニフェストでは、子ども手当について「地域の実情に応じて、現物サ
ービスにも代えられる」として待機児童の解消などに活用する考えを打ち出した。政府と
してはこうした保育サービスを拡充させることで、国民の理解を求めたい考えだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100801/plc1008010130000-n1.htm
<<以上引用
誰一人責任とろうとしないね
誰でもいいからごめんなさいしたか?
PR
Comment